SEの仕事

文系学部からシステムエンジニアになって辛かったこと


新人時代に文系学部からシステムエンジニアになって辛かった事をまとめました。

システムエンジニアになろうと思った理由については以下で紹介をしています。

あわせて読みたい
文系学部からシステムエンジニアになった理由

文系学部から、システムエンジニアという職業を選んだ理由について紹介をします。 就職活動中の大学生や専門学生、転職を考えている人の参考になればと思います。 僕はとくに大学生活で頑張ったこともなく、毎日ア ...

続きを見る

今は中堅としてシステムエンジニアとして仕事をしていますが、今では新人時代にたくさんの辛い思いをしてきたことで自分の成長に繋がったと思うことができています。

これからシステムエンジニアになろうと考えている人は参考にしていただければと思います。

つらかったこと

  • 研修についていけない
  • 有識者がいない
  • システムが複雑すぎて理解できない
  • マニュアルに記載の言葉が理解できない

つらかったこと(新人研修)

文系学部出身からシステムエンジニアになることは、入社時において理系学部出身の人と比べると学んできたことに差があります。

そのため、新人研修では大きな差になって現れます。

ビジネスマナーなどの社会人の基礎的な部分の研修では圧倒的な差を感じることはありませんが、プログラミング研修やサーバ研修では差を感じました。

プログラミング研修

プログラミング研修では、JAVAやC言語などを扱うことがほとんどなのですが文系学部出身と理系学部出身で理解度に大きな差が大きく生まれます。

まず文系出学部身の場合、講師の話している内容の半分以上が分からないまま時が過ぎると思います。

そして講義の総まとめとして実際にプログラミングをするのですが、時間内に課題をクリアすることができない人の大半は文系学部出身でした。

ちなみに、理系学部出身の方は問題なく課題をクリアしていきます。

私自身も課題をクリアすることができずに、強制的に講義が終了してしまいました。
※悔しかったので、自宅で自主的に完成させました。

サーバ研修

サーバ研修では、ハードやOSの勉強を行います。

プログラミング研修に比べると比較的優しく、文系学部出身の私でもギリギリついていけるレベルでした。

内容的には、基本情報技術者レベルでOSの操作方法やハードの仕組みなどを学びました。

事前にパソコンがどうやって動いているかなどの予習をしておかないと講義についていくのは難しいと思います。

つらかったこと(配属後)

研修が終わるとそれぞれの現場に配属されることになります。

希望通りの部署に配属されることもあると思いますが、全員が希望通りにはなりません。

私は配属面談で、「何がやりたいのか分からないからでどこでもいい」と言ったら、インフラ系の部署に配属になりました。

インフラ系の部署とは、OS設定やソフトウェアの設定などのサーバ構築をする部署です。

そこで感じたつらかったことをまとめてみました。

有識者がいない

まずつらいと感じたことは、有識者がいないことです。

作業をしていて分からなかった時に、誰にも聞くことができないという状況が辛かったです。

IT業界は常に人材不足で、必ずしも有識者と一緒に仕事ができる訳ではありません。

これはどうしよもないことですが、プラス思考で考えると理解さえできてしまえば自分自身がその道の有識者になることができます。

私自身、辛かったですが割切った結果その道の有識者となることができました。

システムが複雑すぎる

大規模なシステムになればなるほど、サーバの台数が増えるためシステムが複雑になっていきます。

設計書なども用意されているのですが、一回読んだだけでは到底理解できません。

何度も読んだり、上司に質問をすることでだんだんと覚えていくことになります。

また、僕がやっていた方法としては文章を絵にしてみることです。

絵にすることで、全体像を掴むことができるようになります。

情報がない

設計や構築をする際にマニュアルを読んだりするのですが、フリーソフトや海外製品だとマニュアルが無い場合があります。

その際は、開発環境を使用して動作を確認しながら作業を進めるのですが、壁にぶつかってしまうと苦しいことになります。

そういった際は、グーグルで検索したりするのですがそれでも情報が出てこないとひたすらトライ&エラーの繰り返しになります。

言葉が難しい

製品を取り扱うと必ずマニュアルや参考文献などを読みながら作業を進めていくのですが、マニュアルに書いてあることが難しくて理解できないことが多々あります。

その際は、分からないことをひたすら調べて噛み砕いて覚えていくことになります。

実際やってみるとけっこう辛い作業で、何度も心が折れそうになったのですが理解できた時は確実に自分の力になっています。

まとめ

文系からシステムエンジニアなることは、想像以上に辛いことだと思います。

しかし、一定期間努力を続け乗り切ってしまうとそうでもありません。

山を乗り切ることができるかできないかが、文系学部からシステムエンジニアになれるかなれないかのポイントだと思います。

-SEの仕事
-,