最近、折り畳み傘が壊れてしまったので買い替えを行いました。
いつでも気軽に持ち運べてバックにしまっていても負担にならないことを今回の傘選びのポイントとしました。
1.購入した商品
今回購入した傘はWEISHY の折りたたみ傘になります。
2.この商品を購入した理由
➀超軽量
重量が僅か95グラムしかなく、超軽量なところです。
雨が降らないことが分かっていても超軽量なため、常にバックに入れておくことができます。常にバックに入れておくことで、夕立などの一時的な雨が降った際に活躍してくれます。
➁シンプルなデザイン
柄や装飾がないシンプルな傘になります。シンプルだらこそ、飽きがこないため長く使うことができます。
➂フレームにカーボンファイバーが使用されている
この傘のフレームにはカーボンファイバーが使われています。
カーボンファイバーは、車のレースや飛行機などに使われている軽くて丈夫な素材です。
この素材が使われているため、わずか95グラムという重量でありながら日常的に使用できる強度を持たせた折り畳み傘を実現させています。
3.使用した感想
使用した感想としては、とにかく軽いです。軽くコンパクトなため、常にバックの中に入れっぱなしにしています。
そのため、急な雨に降られたとしても濡れることがなくなりました。
不満があるとしたら、傘を使用する際に自動で傘が広がらないことです。
事前に傘の骨を手で広げておいてから、傘を広げる必要があります。
傘をしまう際にも、骨を自分で畳む必要があるためめんどくさいと感じます。
4.まとめ
使いやすさでいったらいまいちな部分もありますが、軽量で丈夫なところやコストパフォーマンスが良いため、トータルで見ると非常にお買い得な商品だと思います。
常にバックに傘を入れておくことで、雨の心配をすることなく安心して外出ができるようになります。